03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます
メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤石世界の中でのとある聖職者の冒険をこれから不定期ながら綴っていこうと思います。
(要するに相方ちゃんのプレイを見たり聞いたりして思ったことなんかをわたし目線で綴っていこうという訳です)
「冒険の始まり」
赤石を始めるにあたり、キャラ作成画面でしばらく考えた後BISを選択し、ジョジョファンの彼は作品中に登場する、とある聖職者の名前を名付けた。
当然ながらわたしの方が赤石では先輩であるが、彼の付き人に徹し、アドバイスは必要最低限にとどめ、要求された時のみ情報を伝えるといったスタンスを取る。
彼の思うまま自由にプレイしてもらいたいためである。
冒険家協会に絡んでクエストを進めながら順調にキャラが育っていく。
ステータスはほぼまんべんなく均等に振っている。
スキルは殴り、エクソといった攻撃系とブレ、エビ、アーチの補助系、ヒーリング等の回復系を前提分くらい取った。
あと、一人遊びの時移動に便利だからと天使スキルのエバキュは取ってもらった。
かなり自由にポイントを振っている感じだ。
ステは突出した能力が無い。
まあ、途中でいろいろ気が付いて変えたくなったら、LV100以内であれば冒険家協会のクエでステ・スキル再振りが出来るから良いだろう。
結局この再振りクエでステは力・敏捷・健康中心に振り直した。
殴りとして生きていくようだ。
そしてこつこつ育成を続けLVは80を超え、廃坑秘密適正となった。
ある日アリアンで「どなたでも」という廃坑秘密PTの募集があった。
「いってみたら?」と勧め、PTに入れてもらった。
揃ったPTメンバーは、ネクロ1・WIZ1・BIS3・天使1というほぼ支援職のみのすごいPT。
火力と呼べるのは天使さんのみ。
外部の方とPT組むのが初体験の彼にはなかなかの試練だな、と思った。
無事に秘密はクリア出来たがホリクロ天使さんに助けられた形に。
「天使いいなぁ」と気持ちが揺れた様子だったが、今さら遅し。
改めて殴りの道を歩む決心をしたようだ。
その後、警備兵墓でMAPクエしつつ骨系のMOBをソロ狩り。
ひたすら殴り続ける画面内のBISとリアルでプレイしている彼の後ろ姿を重ね合わせ、
「がんばれ!!」
そう応援したのだった。