忍者ブログ
MMORPG RED STONEの赤鯖でマイペースに活動中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 疲労困憊]
[01/21 あい]
[01/21 疲労困憊]
[12/27 あい]
[12/27 疲労困憊]
最新記事
(12/31)
(06/25)
(05/27)
(04/22)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
自己紹介:
メインキャラを中心に
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます

メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきたぁぁぁーーーっ!!

我が白銀に休止されていたメンバ2名が戻ってこられました。
友が帰ってきてくれるってほんと、うれしいですね・゚・(つД`)・゚・

まあ、わたし自身も、リアルの方を一番に、無理のない程度にマイペースでやっていけたらいいな、と思っています。

ともかく、無事に帰って来て下さった事がなによりもうれしかったのですよ。
PR

11月のアップデートでの実装内容についての抜粋コピペとそれに対してのわたしの一言。
個人メモ的なものです。
NXU練成関連はまた別の機会にでも。


◆「限界突破称号」追加
   ⇒『農村ガリムト』内、NPC「イリア」(座標59:104)より受諾できます。
    クエストを完了させ、称号「限界突破」を入手すると、物理・知識のダメージの最大値が上昇します。

アイノ一言:連鎖クエの模様。キャラのLV帯により対象狩場・MOBが決まっているらしい。この記事の再下部にQ&Aを記載。


◆「植木鉢システム」導入
   ⇒『冒険家協会ブルンネンシュティグ本部』内、NPC「ソラ」(座標18:46)より「植木鉢」をもらい、育てることで取得経験値が増加する「実」を収穫することができます。
    収穫した実は「モンスターを倒した時の獲得経験値」のみ増加されます。また、収穫した実は12時間の有効期間があります。

実の名前 持続時間 効果
サンベリー 1時間 獲得経験値110%

新鮮なサンベリー 1時間10分 獲得経験値110%

熟したサンベリー 1時間10分 獲得経験値140%

ムーンベリー 2時間 獲得経験値80%

新鮮なムーンベリー 2時間10分 獲得経験値80%

熟したムーンベリー 2時間10分 獲得経験値100%

アイノ一言:100%まで育った実はゴールドかタティリス遺跡のかけらを支払い、ソラに収穫してもらう。支払いは後者の方をおススメ。インベントリに入った実は右クリックで使用する。使用するとすぐに効果残時間が左上に表示される。


◆新規マップ「漆黒の城」「深淵の地底湖」追加
   ⇒Lv800~850の高レベル向け新規マップの追加。
   ・漆黒の城(適正レベル:800~830)
   ⇒「幻影の谷 / シトロンリバー上流」マップ内、座標(140.130)の移動ポータルより入場できます。
  ・深淵の地底湖(適正レベル:820~850)
   ⇒「漆黒の城」マップ内、座標(338.144)より入場できます。

アイノ一言:激しく適正外なので恐ろしくてまだ行っていない。が、1日クエに関係する場所。


◆Lv200以上、Lv800以上の新クエスト追加
   ⇒Lv200以上が対象のクエストと、Lv800以上が対象の新規クエストが追加されました。
  ・Lv200以上対象のクエスト(1日クエスト含む)
   ⇒「冒険家協会ブルンネンシュティグ本部」内のNPCより受諾できます。
  ・Lv800以上対象のクエスト(1日クエスト含む)
   ⇒新規マップ「漆黒の城」「深淵の湖地下洞窟」内のNPCより受諾できます。

◆Lv711以上の1日クエスト追加
   ⇒「秘密ダンジョン探査」を受諾することができます。
   ※「秘密ダンジョン探索」を受諾するには、事前にいくつかのクエストを完了させる必要があります。

   【完了必須クエスト】
    古都ブルンネンシュティグの「冒険家協会ブルンネンシュティグ本部」内のNPC「協会事務官」より受諾することができます。
   1)「緊急召集」
   2)「ストレンジの脅威」
   3)「ロズウェルト財団の協力」
   4)「地下界からの使者」

アイノ一言:時森秘密卒後に行ける、1日1回しか行けない秘密ダンジョン、ってことなのか?うまいのか?まずいのか?


【限界突破】
Q.「限界突破」のクエストを完了したにもかかわらず称号を獲得できません。
A.「限界突破」のクエストにつきましてはいくつかの連鎖したクエストとなります。「毒気2」にてクエスト欄より、一度クエスト情報の表示がなくなりますが、再度「魔法都市スマグ」のNPC「バルザン(13.63)」に話しかけていただくことで「限界突破」関連クエストが発生いたします。クエスト完了後、ステータス「称号」欄に「限界突破」が表示されます。

rekka.jpg







またショートカットスキルセットするか。。。
 
ついに!!

a80d7943.jpg9099f5ce.jpgゴージャスさんグラチェンジ(´∀`) INテス鯖
ネクロたんカワユス!!
アラレちゃん走り健在!!

赤鯖でテストなのでキャラそのまま使えるんですよねb
データは11/10メンテ前のものらしいのでLVがちょい低い・・・


しかし・・・

アリアン人 イネー
もちろんギルメンも イネー

過疎の極致(´・ω・`)サビシイネー


キャラのグラですが
cfc11e01.jpg試してないのかよっっ!!
っていう突っ込みはなしで(`・ω・´)
だって再起とかめんどくさ。



それから、1回目のテストでなかったものがあったのでご紹介。

8eefef16.jpg8d8ba9c3.jpga10dfafe.jpg





今HOTな話題のNXU生成関係の品ですねぇ。
かなり良さそうだけど、やはり課金ものなのか?
しかも下のは通常のアイテムモールでも入手出来ないと見た!
(`・ω・´)シャキーン

そういえば、NXU生成するまでの手順、かなり面倒なんですねぇ。
公式で説明文読みましたが、長すぎて途中で飽きたw

せっかくの赤鯖テストだから、有り余ったスピコマを使って試してみようかとも思いましたが、だるい・・・


なんか、わたしの今回のコメント、
面倒だとか。
飽きたとか。
だるいとか。

ダメ人間っぽくなっちまいました(´∀`*)
せっかくのホームグラウンドでのテスト、真面目に取り組むべきなのかもしれませんが・・・


だるい・・・だるいよ。

だって、そんな時間あったらリアル赤鯖の方頑張りたいじゃないか
(`・ω・´)
 
LV依存(LV800じゃないとダメよ、とか)となる要素以外で確認出来るものを見てきましたよ。
やっぱりあった、露店検索。
b77f1bbb.jpg
係員の方は古都だとここにいます。
eea09807.jpg
検索画面がこれ。

435a939d.jpgアリアンだとここにいます。
実装されたら係員周辺は、甘ーいお菓子に群がるありんこのごとき光景になるんだろうか・・・


1723a86e.jpg91b59ede.jpga081735d.jpg3cc07162.jpgさりげなーく追加されていた、便利アイテム(課金)で気になった品々。

テス鯖なので課金せずともミニペット使えるからツインにしてみた
(´∀`)

5a65bc8c.jpg
93edfac6.jpg58a33d85.jpgNXU生成関連アイテム。

割と簡単にドロップしたけど。
テス鯖だから?
落ちる率として、赤石のかけらやクロネ箱と比べると実際はどんなもんなんだろうか?
<< 前のページ  | HOME |  次のページ >>
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]