03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます
メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
転生前最後の秘密、突入は時間掛かりました。
(´ぅω・`)ネムイ
PTメンバの皆様、今までありがとうございました
・゚・(つД`)・゚・
で、無事にLV711となり時森秘密も卒業出来、夜も遅くなったのですぐ寝ました。
卒業以前に転生のためのクエは進めておきました。
夜が明けて・・・
よし、すぐに転生だ!!
とはせずに、転生後のLV関係でこの後天上の報酬と神秘の洞窟B1クエでダメ押しの経験値積み上げ。
こんな感じになりました。
もうこの状態だとLV上げなくても転生後のLVは同じになることが分かったので・・・
ロマ村へ飛びました。
分かってはいたものの、実際その時になるとさびしくなりましたよ。
・゚・(つД`)・゚・
サヨナラ、Qちゃん。
今までありがとう・・・
・゚・(つД`)・゚・
もう後へは引けぬ!!
覚悟を決めてぽちっとな。
ステ・スキルをリセットされたので強制的にネクロたんに。
さびしく一人ぼっちに・・・
ワタシハ、悪魔ゴージャス☆アイリン
コンゴトモヨロシク・・・
転生後の素直な感想。
いや~、狩りが快適で仕方ないです(´∀`*)
ただ、600↑にならないと装備出来ないものがあるので弱体化してしまったのは否めません・・・
(おまけ)
早速狩りしまくっていたら、
BOSSに遭遇!!
しかし、T品ドロップはなかったですよっと。
時森卒したギルメン(剣士)さんが転生前に行っておきたい、ということでGDB9に行ってきました。
剣士さんの転生直前記念に、って感じで。
メンツは、コスミ石持ちの3名、剣士さん、WIZさん、そしてゴージャスさん。
まあ1度行ってみて全くダメ、って思ったら諦めよう、そういうつもりで行きました。
わたしには通算2度目となるB9挑戦。
(過去に行った時は攻略失敗)
他の2名はこれが初挑戦。
さて、今回はBISなしではありますが高ブロック物理火力をアスヒ・支援・低下・蘇生で補佐する体制です。
まずシャアモ(ヴァンプ)から。
無敵解除のため水晶にきちんと触っていけば大丈夫、なはず。
最初は水晶ONとシャアモ誘導・攻撃がうまく出来ないこともありましたが低下も効き、撃破成功。
残るはロックナイル(サキュバス)。
剣士さんが、絶対的に自分が真っ先にタゲを受けようと思っていた(そうおっしゃってました)との事で、ロックナイルが沸く右上細い通路のところにこれを足止めした状態で攻撃開始。
途中で「ロックナイルを水晶のところに連れて来てください」的なメッセージ出ますが、成り行き上無視する事に。
でもこれが良かった。
後から無限沸きしてくる雑魚MOBも左方向から集中してくる形になるため、低下・撃破もしやすい。
途中でロックナイルの放つ強力な全体攻撃でピンチに陥りますが、なんとか体制を建て直し。
結果なんとか撃破に成功!!
ドロップは神秘石・出土品。
インフィニティは落ちなかった・・・残念(´Д`)
もちろん全員無傷だった、なんてことはありませんでしたが。
ゴージャスさんももちろん死んでます。
きついけど行けるんだ、って事が分かったので2回目突入。
2回目は水晶ONとか慣れて来ていたのでまずはシャアモ撃破。
続いてロックナイル。
途中経過は省きますが、結果としては攻略失敗。
操作ミスで剣士さんがGDから引き上げてしまった、という事もあり。
まあ、成り行き上全員ぼろぼろになってしまっていたので切り上げる形になったのでこれは結果オーライでした。
ラストの3回目。
まずはこの戦場写真からどうぞ。
はい、全滅しました・゚・(つД`)・゚・
WIZさんはシャア専用化。
ゴージャスさんなんか気持ち悪い芋虫の下敷きになっております。
剣士さんは画面右、システムウィンドウの下にうっすら見えるわんこさん達の腹の下。
この状態になった後も、次から次へと容赦ない雑魚沸き・範囲攻撃が続きました。
1回目と違い、ロックナイルを中央に出してしまったのが最大の失敗と見ています。
全方向からの雑魚MOBの攻撃。
容赦ないロックナイルの範囲魔法攻撃。
復活しても即死亡。
巻物切れ。
とにかく負の連鎖。
と、後2回がぼろぼろだったので「ほんとに1回目クリア出来たの?」って思われるかもしれませんが、
出来たんです(`・ω・´)
SSを残していなかったのが痛い(´Д`)
全3回終えた後、しばし感想・今後の抱負など語りまして夜も遅くなったのでわたしは落ちました。
ご一緒させて頂いたメンバの皆さんお疲れ様でした(´∀`*)
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
ゴージャスさんついにLV700到達!!
ほんと、赤石始めた頃にはここまで行くとは思ってもいませんでした。
ちょっと最近の活動や出来事なんかを時系列で振り返ってみます。
時森秘密適正LV到達。
デイリーメニューの秘密、神秘の洞窟クエをこなす。
以前サービスでもらったコスミ石1ヶ月版を使用して、同LV帯のギルメンさんとペアでGDB6に通う。
先日の2日間2倍イベント、案の定使いたい狩場は常に空いていないという状況を再確認。
2倍イベント2日目、神秘1日クエを終えた後、時森で秘密のポタ出しのため、現地に半放置していたところ、狩りPTを発見、ポタ出しを済ませてから久しぶりに狩りPTに参加し、1LV上がる。
引き続き、デイリーメニューを淡々とこなし、今に至る。
神秘の洞窟クエ:B2は秘密カンスト魔方陣さん達がひしめいているので、B1クエのうちのボス狩り+集め切れれば食材もこなしています。
GDB6:画面左上に属性変化(特定の属性魔法攻撃有効/無効)のメッセージが表示されるので、恐らく知識職には辛い階層だと思われます。
ペアで行って頂いたギルメンさんは物理火力さんなのでわたしの低下とのタッグで難易度はかなり低くなりました。
時森狩りPT:各所にまとまって沸くMOB達を移動しながら狩るスタイル。2倍中ということもあり、かなりせわしない感じでした、MOBの沸き待ちもなく。
時森秘密:モリ6でもそうでしたがBISさんが不足気味のため、何回かBIS・WIZなしで突入しました。
数日前あたりからゴージャスさんがティアメスでお世話になった守護神BIS様の身柄を確保出来るようになり、PTメンバもほぼ固定化し、安泰か、といった状況。
このまま秘密卒まで進めまして、後はアップデートで追加されたものなんかを横目に見つつ、転生のタイミングを計っています。
そんな訳で、ようやくゴージャスさんもがむしゃらに頑張らなくても良いのかなっていうところまで持って来ることが出来ました。
今後は、牛歩ペースだったエリザベス嬢の育成に再度力を入れていこうかな、と考えています。
わたしが思うところの完成形までの道のりはまだまだ遠いため、かなり育て甲斐があります。
なにより、以前のように狩りをしなくなった(出来なくなった)こともあり、資産は減る一方、欲しい物も買えない状況になりつつあります。
以前の赤石生活での収入はというと・・・
日当500万G(鍛冶屋売り品10万×50個)
20日勤務で1億G(休日出勤2日だとすると+2000万G)
1ヶ月あたりの平均目標はこんな感じでした。
育成しつつの資金調達がベストですから、エリザベス嬢には最低このくらいは稼いで行ってもらわないといけないのです。
ちと下世話な話になりました・・・
ところで、11月22日にアップデートされましたね。
当日はいろいろ障害があったようですが・・・
実装追加となった新システム・クエなど、ぼちぼち確認して行こうかと思います。
ゴージャスさんとしては、新コスになりご満悦状態ですね。
以前のコスの薄紫色がいまいち気に入っていなかったようで。
新コスだと赤・黒ベースですからね、完全に好みです。
あとは・・・
烈火CT0に戻ってくれたこと。
ガス放出時、本人の意思に反して大げさに腰をクネクネさせてしまうこと。
ネクロ時に座っている姿、見る角度からすればあれは完全に首の骨折れてますね・・・
うれしいやら悲しい(恥ずかしい)やら、って感じでしょうか・・・
[手持ち装備]
武器:エンキャスor命中Lv2光属攻Lv2神霊術師0.75剣
鎧・頭・首:悪魔T
腰:健康比1/2or速度
手:速度ハンズorブリーフ
足:リビーラor悪魔T
耳:キャビティorHP効率イヤリング
弾:鉄甲弾orブルトニ
指は秘密・・・
よくある複合指なんかを。
[狩り装備](即死有効時)
即死無効時は悪魔に変身して狩ります。
即死狩りなら闘士のこんな武器もいいかなと思いますが、他部位で速度を補わないと狩りペースが落ちますね・・・
[秘密装備]
HP重視でスキルは+20↑くらいを維持する感じに。
[ポイント戦装備]
スキル+と攻速重視で。
[攻城戦装備]
お相手様へのネタバレ防止のため未公開。
・・・と、こんな感じで目的・状況により各部位のいろんな組み合わせで対応しています。
おまけ
[装備要求低め悲しい時装備]
要するにデスペナ状態です・゚・(つД`)・゚・