MMORPG RED STONEの赤鯖でマイペースに活動中
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
自己紹介:
メインキャラを中心に
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます
メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます
メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
ブログ内検索
P R
リンク
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆうべ、わたしも改めて白銀のBBS読み直してみました。
わたしは入団して1年半ほどですが(赤石歴も同じ)、いろいろあったんだなぁと、ずいぶん前の事のように懐かしい感じがしました。
白銀はステG(すてーたすあっぷぎるど)なので、最低限のマナー(白銀公式HPの規約に書かれている内容)さえ守っていれば、あとは遊び方は基本的に自由です。こういう風にキャラ育成しろ、とかいう強要とか縛りはありません。
ここでいろいろ学んだりいろいろ経験しながら成長し、巣立っていったキャラ達(方々)もたくさんいますので、出発点としてのステG(すてっぷあっぷぎるど)でもあるんです。
ただ、わたしはここが一番気に入っているので(ここしかしらないけど)、ここを卒業するのは赤石を引退する時か、サービス終了の時です。
なにしろまったりとして居心地が良く、楽しい。
何ででしょう?
それは、リアルがお忙しい中、Gを管理して下さっているマスター、ギルメンを暖かく見守る副マスターやあえて無冠の大先輩、そして楽しいギルメン達がいるからですよね。
一度体験したこの要素がいきなり今日から全て(または大半)失われた状態になってしまったとしたら…?
きっと赤石、面白くなくなるとおもうんです。
だから、この仮想世界の生活、大事にしたいんです。
(先日の友への返信メールより引用)
その後、この友を含め、ギルメンさんと深夜こんな話を語り合いました
この方々も同じような思いだったことを知り、うれしくなりました
たかがネトゲそしてステGですが、されど・・・、です
ギルメンにはそれぞれリアル生活があり、考え方もいろいろです
でも、赤石にINして楽しみたい、というのは共通、なはず
全国各地にお住まいのギルメンのみなさんと同じ時間を共有できる
改めて、そんな場であるわがGに感謝したいと思いました
話は変わって、
新ポイント戦!!
紹介しておられるところをご紹介
露店組合さん
www7.atwiki.jp/roten/pages/152.html
みるでぃあんはーと。さん
btotamagosama.blog121.fc2.com/blog-entry-243.html
対象となるMOBのLV、高かった・・・・゚・(ノД`;)・゚・
わたしは入団して1年半ほどですが(赤石歴も同じ)、いろいろあったんだなぁと、ずいぶん前の事のように懐かしい感じがしました。
白銀はステG(すてーたすあっぷぎるど)なので、最低限のマナー(白銀公式HPの規約に書かれている内容)さえ守っていれば、あとは遊び方は基本的に自由です。こういう風にキャラ育成しろ、とかいう強要とか縛りはありません。
ここでいろいろ学んだりいろいろ経験しながら成長し、巣立っていったキャラ達(方々)もたくさんいますので、出発点としてのステG(すてっぷあっぷぎるど)でもあるんです。
ただ、わたしはここが一番気に入っているので(ここしかしらないけど)、ここを卒業するのは赤石を引退する時か、サービス終了の時です。
なにしろまったりとして居心地が良く、楽しい。
何ででしょう?
それは、リアルがお忙しい中、Gを管理して下さっているマスター、ギルメンを暖かく見守る副マスターやあえて無冠の大先輩、そして楽しいギルメン達がいるからですよね。
一度体験したこの要素がいきなり今日から全て(または大半)失われた状態になってしまったとしたら…?
きっと赤石、面白くなくなるとおもうんです。
だから、この仮想世界の生活、大事にしたいんです。
(先日の友への返信メールより引用)
その後、この友を含め、ギルメンさんと深夜こんな話を語り合いました
この方々も同じような思いだったことを知り、うれしくなりました
たかがネトゲそしてステGですが、されど・・・、です
ギルメンにはそれぞれリアル生活があり、考え方もいろいろです
でも、赤石にINして楽しみたい、というのは共通、なはず
全国各地にお住まいのギルメンのみなさんと同じ時間を共有できる
改めて、そんな場であるわがGに感謝したいと思いました
話は変わって、
新ポイント戦!!
紹介しておられるところをご紹介
露店組合さん
www7.atwiki.jp/roten/pages/152.html
みるでぃあんはーと。さん
btotamagosama.blog121.fc2.com/blog-entry-243.html
対象となるMOBのLV、高かった・・・・゚・(ノД`;)・゚・
PR
Comment