03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます
メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛瓦BISがメインクエを進めていく上での前提条件というか
わたしの中の決め事・・・
〇クリア条件等でPTの協力なしでは
不可能なものを除き基本ソロ(これが大事、達成感が違う)
〇あくまでもスキル振りは支援中心(火力ではなく支援職)
天使攻撃スキルには基本振らない
力・健康重視で知識には基本振らない
〇Lvはクエ対象のどの狩り場でも適正↑であり続ける
(終盤はほぼ同Lvになってしまいましたが)
これらを踏まえて・・・
まず支援スキル以外で取ったのが
ターンアンデッド(TU)
これはスキルLvが45あれば自分と同LvのMOB
(セミボス以下のアンデッド系)が確率で即死するというもの
支援スキル振り中心だったので、さすがにTUマスは厳しく、
装備のスキル+補正で45↑になるようにしました
TU狩りは条件を満たした狩り場で人のいない時間帯などは
想像を絶するうまさがあります
これで秘密通い以外で一気にLvアップでき、Lv200くらいから
本格的にメインクエ進めました
次に取ったのが
エクソシズムエンカウンター(エクソ)
アンデッド・悪魔系に致命打が出る、
スキルLv30で消費/獲得が同じとなるというもの
ステータス配分からして殴りスキル一択となってしまったので
エクソを主力としました
これも装備の補正でCP獲得になるようにしました
上位にはゴッドハンドもありますが、支援スキル中心に振りたいのと、
外した時の消費が痛いのと、
本職殴りではなくあくまでもクエを進めるため程度の
攻撃スキルが欲しかったのが理由です
後に取ったのが
シールドフラッシュ(シルフラ)
回避の高いMOBや攻速MOBに対抗するために有効でした
ステの知識が影響大なのでこの時は知識装備に一部変えました
もちろんブロック盾と合わせて・・・
これらと支援スキルの組み合わせで
基本的に支援BISという枠から外れることなくなんとか乗り切れました
殴りに必要な速度・敏捷装備とスキル+装備との兼ね合い、
調整加減がいろいろ考えられて楽しかったです
装備選択で悩んだり露店めぐりするのもRSの醍醐味ですね^^
殴りBISというスタイルはあるけれど、やっぱり異端児であることには
変わりないと思ってます
(BISは本来支援職であることと、所詮、純正火力職には勝てない)
支援重視で本職殴りではなかったにせよ、このスタイル(ソロBIS)で
メインクエを進められて、わたし的にはとても満足しています^^
本題からそれちゃいますが
公式HPのイベントで今「アンケート」やってますが
新しい有料サービスとして、欲しいと思うものはどれですか?
っていう問いの中に
「キャラクターの職業の変更 」
を見つけ(゜∀゜)
ど〇くえ3みたいに前職スキルを受け継ぎつつ転職したら・・・
なんてのをBIS主体で勝手に妄想w
鈍器でハリケン
鈍器で分身殴り
鈍器振り回し
いっそのこと素手で連打
その他思いつきましたが(嘘泣きウホッとか、励ましウホッとか・・・w)
えげつないのでこの辺に・・・w
まあ、実際に導入されるならステやスキル再振りと同じ要領で、
Lvはそのままで職業を変更できる、という風になるんでしょうがw
ゲームバランス崩れますからね・・・
本題に戻し・・・
今後狩りの出来るキャラを目指すならハイブリ化することになりますが
BIS/天使として一番相性がいいのは知識寄りなのは間違いないと思います
物理寄りなのをどうするか・・・
再振りするか・・・
知識極の別キャラ天使でこの欲求を満たすか・・・
迷うところです
最初から知識寄りのBIS/天使を育てれば一番なんですよね・・・
まあ、今回は特に殴りでやってみたいというのがあったんで・・・w
メインクエ5のかけら集め、しばらくはTU狩りでしのげそうですが、
狩り場がなくなったら・・・
その時また考えますw
だがしかし!
愛瓦は支援BISだということを忘れてはいけない
・・・と自分に言い聞かせてますw