忍者ブログ
MMORPG RED STONEの赤鯖でマイペースに活動中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 疲労困憊]
[01/21 あい]
[01/21 疲労困憊]
[12/27 あい]
[12/27 疲労困憊]
最新記事
(12/31)
(06/25)
(05/27)
(04/22)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
自己紹介:
メインキャラを中心に
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます

メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキル仕様変更後初となる攻城戦の守り。
苦戦は必至。
f9a41291.jpg














やはりクールタイム付きの烈火は使いづらいですねぇ。

とにかく烈火のクールタイム中に持っている妨害スキルを使いまくり。


結果
f9dfb969.jpg












相手人数はそう多くなかったものの、
やはり相手武道を止めることが出来なければ守りは厳しいことが再認識されました。


取られたものは取り返すまで!

一喜一憂

いちいち凹んでられませんがね(`・ω・´)

PR
さて、先日のUPDATEで実装された新キャラ
「光奏師」
kousoushi20110419.jpg

















本実装では日本版の絵師さんのグラに変更されましたね(´∀`)


ギルメンさんと話したんですが、
なんだか、育成を頑張ろう!という意欲が湧きません(´・ω・`)

なんでだろー(´・ω・`)??


そう考えて見ますと、

1.変身後のキャラが未実装
2.物理・知識向けスキル両方備えたキャラ

こんな理由でわたし的には育成に迷いを持ち続け、
こんな状態でだらだらLVUPに励むのもどうか?っていう風になり・・・

行き着くところは、
「時間もったいなー。こんな暇あったら主力マイキャラで狩りしている方がマシ!!」
となってしまう訳です。


霊術師の時もそうだったんですが、
変身後のキャラが未実装って問題だと思いますよ。
まぁ、霊術師の時は割と分かりやすいキャラだったのもあって、育成に励めましたが。

「変身!」
レッドストーンのセールスポイントじゃなかったでしたっけ??

変身出来ないってどうよ!?

仮に、光奏師を知識キャラに育て上げた後に物理メインの裏職が実装されたら?
大量に振った知識が死にステに。
WIZ/ウルフマンのように変身後のステの反転ありなら、有効となりますが。
2dcdf687.jpg



















変身後なのか?
おぼろげなイメージ画があるのみ。

噂では、まだ変身後のキャラ仕様は決定していないらしい??




ともかく、変身後が気になってステ振りすら出来ない根性なしです、
わたしは(´・ω・`)



3313d815.jpg












10歳まで育てた状態。

まぁ、気が向いたときにまた遊びます。






ああ、セットアイテムは杖回すイケメンと一緒のBOSSだそうな。
4/19(火)


いよいよです。
20110419mente.jpg











定期メンテナンス 8:30-14:00
ver0.0529 ⇒ ver0.0540アップデート実施

小公子、じゃなかった
光奏師、の実装は確定のようです。
http://twitter.com/redstonejp/statuses/59957951816929280

まあ、せっかくの新キャラなので遊んでみましょう。
しかし、光奏師、変換めんどくさいですね。
辞書登録しておかないと。


あと、このアプデでおそらく各職のスキル仕様変更も同時に、かな。



それと、JOJO第7部SBR最終回!!
あ、これは赤石とは関係ないですね。

烈火が劣化するということで・・・

事前調査をしてみました。

まずは現状(UPDATE前)
公式のスキル表
http://members.redsonline.jp/game_info/guide/skill/necro.asp

石あげ。様のスキル詳細データより
http://stoneage.suishi.info/skill_pin.php?name=%CE%F5%B2%D0%A4%CE%C5%DC%A4%EA

ご覧になって頂ければお分かりでしょうが、
SLVが上がると持続時間は減少していきます。

公式の(Min 3)っていうのが良く分かりませんが、
意味の通りだと最低3秒(´・ω・`)?
SLV70以降は時間変動なしってことでしょうか?

以前、どこかでこんなのが書いてあるのを見たことあるんですが。
「烈火SLVをめっちゃ上げると持続時間がマイナスになって∞に・・・」
つまりSLV101~はメーター振り切っちゃうってことでしょうか?
これはどうなんだろうとは思いますが。

烈火のSLVは最低1+スキル装備、
上げてもアラクノ前提分までで、上げ過ぎ注意ってのはお約束でしたからね。
確認したことないです。


で、、、
こちらが仕様変更後のスキル表
necrpskillkorea.jpg









上から、
レベル
消耗CP
獲得CP
火ダメ
闇ダメ
限界時間(秒)(Min 3)
発動確率
射程距離
クールタイム
となっているようです。


え~っと、変更点は見ての通り

クールタイム追加
闇ダメ激増

です(`・ω・´)


現状の公式もそうなんですが、
時間に関してはスキル表の表記、嘘ですね。
もっと短いです。
小数点以下切捨てなら、石あげ。様が正しいです。

それからクールタイムについては、先日のテス鯖検証では、
SLV12で8秒なのを確認していますが、
表を見る限り、一律っぽいですねぇ。
本実装でどうなるのか。

いずれにしても烈火は、

発動確立・効果持続時間・クールタイム

これらの兼ね合いでベストなSLVに狙いを定めて使用するしかなさそうですね。
烈火ネクロ1対複数、という構図は成立しない方向ですね。
目標定めたらその相手一筋にストーカーしないと。
烈火発動~持続時間・クールタイム~烈火発動
こんな感じに。
クールタイム中は棒立ちじゃなく、何をすれば良いかも工夫しないと。


クールタイム、鎌子の真空ほど酷くはないですが、せめて烈火が範囲だったらなぁ、

な~んて、ネクロちゃんからのかなわぬ願望・・・

 

あと、こちらも参考までに。
月夜海に舞う闇の光 様より
レッドストーン ネクロのネタスキル詳細
http://blog.livedoor.jp/weisskreuz26/archives/441171.html#

烈火連発、今回で最後になるのか?
だったら思いっきり烈火しまくってやろう(`・ω・´)
そんな思いでGHLV2奪取に挑んだ今週の攻城戦。
a53622fc.jpg











開始前風景

相手側、各職揃っているように見受けられました。
また、プリトルさんやネクロさんといった妨害職がいるのが確認出来、
苦戦を強いられる予感が。
しかも姿が見えない方もいたりして。



結果
28b17cfe.jpg








お見事。

次回は防衛戦。
しかもスキル仕様変更してるかも?
なので苦戦するとは思いますが、その時はその時。
また対策は考えましょう。
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]