忍者ブログ
MMORPG RED STONEの赤鯖でマイペースに活動中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 疲労困憊]
[01/21 あい]
[01/21 疲労困憊]
[12/27 あい]
[12/27 疲労困憊]
最新記事
(12/31)
(06/25)
(05/27)
(04/22)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
自己紹介:
メインキャラを中心に
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます

メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f21ba773.jpg



800万点超え~~~

今年ももぐらたたきがんばりましょ~!!
PR

なんとか復帰出来ました。
(6日朝、出かける前にIN出来ることのみ確認)

5日午前中に運営様より連絡帳の方に
「当方で確認したところ正常にログインできる状態です」
との回答が入っておりましたが、
5日はリアル都合で終日赤石にIN出来ませんでしたので
(半分あきらめモードでもあった)
この日にわたしの方での確認は出来ませんでした。

そして6日朝起きて上記の回答を見つけ、出かける前のあわただしい中IN確認した訳です。

 

う~~~ん

 

IN出来なかった原因がはっきりしない・・・

年末30日~4日までIN出来なかったのは間違いないんです。
なのに何事もなかったかのように6日にはIN出来たんです。

 

運営様のコメントにこうありました。
「万が一それでもIN出来なかった場合はルーターの電源を落として再起動させてみてください」と。

これはIN出来なくなった初日から毎日試みていたんですよね。

ただ違うのは4日にPCの再インストールをしたことです。
(再インストール完了後の4日晩にはまだIN出来ませんでした)
これかな?
そして翌5日にはINするのに障害となっていたなんらかの設定がクリアされたと。

目に見えた原因がつかめなかったので、再発した場合、また同様の症状でIN出来なくなった方への対応やアドバイスが出来ませんよ。


それと・・・

赤石生活楽しみにしていたわたしの年末年始休暇はどうしてくれる。・゚・(ノД`)・゚・。

 

まあ、とにかく無事に復帰出来たので良しとします。

65db1251.jpg

 












改めて、本年もどうぞよろしくお願いします。
 

皆様、新年明けましたね。
旧年中に交流して頂いた方々、お世話になりました。
今年もどうぞよろしく・・・と言いたいところですが、だめっぽいです。

というのは昨年末に発生した、ゲームにIN出来ない状況が続いているためです。

前の記事に書いた通り、登録しているIDとPASSはいきているようなので公式にはIN出来ますがゲームにはIN出来ない。
公式にINしてトレジャーハンターだけやるのもむなしく・・・

セキュリティソフト、レッドストーンプログラムのアンインストール、思いつく自分で出来ることはやりつくしましたが、効果なしという結果に。

試しに、テスト用新アカウントを作成しゲームにログインを試みましたが、これもだめでした。


正直、どうしたらよいのか全く分かりません。



これは、まさかの引退フラグが立ってしまったのでしょうか??
もっとリアル世界にも目を向けろという戒めなのでしょうか??
うまくリアルと両立出来ていると思っていたんですけど。

しかし赤石なしの生活、予想以上にダメージが大きいです。

こんな形での強制引退だけはなんとか避けたい。

。・゚・(ノД`)・゚・。
この記事を書いている12月30日の午前中のことです。
この日の早朝に赤石にポタ出しのためにログインし、ポタが出たので一度ログアウト。
その後午前中に再びゲームにログインしようとしたところ、「ログインに失敗しました」のメッセージが!!

まさか!!!!

そう思い、ちょうどログインキャンペーン最終日でもあったため、公式HPにログインを試みました。

すると公式HPはワンタイムキー入力後、問題なくログインできました。
どうやら登録しているID・PASSは有効なようです。

その後再びゲームにログインを試みましたが、やはり「ログインに失敗しました」のメッセージが出てIN出来ない状態が続いています。

ダメもとでPC再起動・ルーター再起動・・・、最終的にはプログラムアンインストール・再インストール等いろいろ試みましたが、やはり状況は変わらず。

このままにしておいてもどうしようもないので、運営にこの旨を連絡しておきました。

登録ID・PASSは有効なことから、ハッキング被害にはあっていないのでは?と思っているんですが。
こんな不可解な現象に遭遇した方は他にもいるんでしょうか??
(ネット検索したところ、同様の現象にあった方もいたようですが)


という訳で、この年末年始、時間があればちょくちょくINしようと思っていたところ、全くIN出来ないことになってしまいそうです。・゚・(ノД`)・゚・。

特に気になった点から順に列記します。

BIS
エクソシズムエンカウンター:2回攻撃に変更
シールドフラッシュ:盲目+感電の追加効果
ターンアンデッド:非アンデッド系MOBを一定時間アンデッド化させる効果追加
ヒーリング、パーティーヒーリング、フルヒーリング 即座回復に変更
[コメント]
エクソ2回攻撃とはw
いっそゴッドは一撃のみだけど単体最強スキル、エクソはSLVによって攻撃回数増加の多段スキルになったら、なんて妄想をw
ああ、そんな風になってしまったら殴ってばかりで支援しないBISが増えちゃいますか。
TUの変更も気になります。
ヒーリングは以前から即回復じゃなかったでしたっけ??
わたしの思い違い??

天使
ホーリーサークル、ブラッディウィング、ジャッジメントデイ、ホーリークロス:最大ダメージの確率変更
コーリング:使用者の周囲にテレポートに変更
[コメント]
やはりコルの変更が大きい。
今までの天使がいた座標に重なるいわゆる「コル団子」から天使を囲むように呼び寄せる形に変更。
これが攻城で使われたんでしょうね・・・
天使が壁(外側)にくっついてコル→召還されたキャラは壁の内側に、こういうことかな。
逆にコル団子作戦は使えなくなりましたけどね。

ネクロ
吸血:発動確率、回復量、射程距離が大幅低下(約半減)
烈火の怒り:火・闇属性ダメ大幅増加、持続時間増加、発動確率・射程距離はそのまま、クールタイム10秒実装
[コメント]
烈火が連打出来なくなるのは非常に厳しい。
対人烈火足止めオワタ。・゚・(ノД`)・゚・。

悪魔
アラクノフォビア:使用者以外が移動速度低下(-40%)、クールタイム30秒実装
[コメント]
移動不可じゃなくなった??
そしてクールタイム実装・・・
アラクノはパッシブからアクティブスキルに変更、なんて話を聞いたんですがどうなんでしょう?
任意で蜘蛛糸出せるようになったら怖いけど、移動不可じゃなくなるなら・・・

戦士
ドラゴンツイスター クールタイム5秒に変更
[コメント]
速度DT戦士さんご愁傷様です・・・

アチャ
瞑想 純粋な魔法ダメージ増加 増加量=5+INT(SLV/2)% Max50%
[コメント]
知識さんには大きな変更です。

ランサ
信念 純粋な魔法ダメージ増加 増加量=5+INT(SLV/2)% Max50%
[コメント]
アチャと同じく。

テイマ
唐辛子の効果時間延長
[コメント]
うれしい変更です。

プリ
ゴリアテスレイヤー 物理ダメ少し減少、範囲攻撃に変更
武器変身:変身状態でも投げスキル(POT、薬、花、お菓子)を使用出来るよう変更
[コメント]
ゴリアテは物理姫を使ったことないので分かりません。
武器変身は便利になりました。

剣士
突き ダメ追加
デュエリング クールタイム5秒に変更
[コメント]
デュエ、クールタイム実装とは・・・

WIZ
ライトニングサンダー 効果上方修正
[コメント]
雷使いWIZが増えるのか?

ウルフマン
アイアンクロー ダメ追加
[コメント]
特にありません。

サマナ
召喚獣ダブルパワーアップ効果上昇
[コメント]
サマナスキルは犬乗りしか取っていないので・・・

リトル
スターガン
コメットシューティング
[コメント]
ともに地味~な効果修正のようです


[コメント総括]
今回列記した各職スキル変更のうち、天使のコルのみ既に仕様変更済ですね。
霊術士の真空に始まり、今回はドラツイ、烈火など、対人戦で効果大だったスキルばかりクールタイムが追加されてしまいました。
ここら辺はユーザーアンケートでの改善提案が多かったんでしょうかね?
そのうち雨なんかもクールタイム実装、なんてことにならなければいいんですが。
特定のスキルのみクールタイムありって、、、
不公平感があります。
今後の対人戦、おもしろくなるのかつまらなくなるのか、良く分かりませんけど、
今まで慣れていたやり方が大きく変わっていくのは間違いありません・・・1c746710.jpg








Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]