忍者ブログ
MMORPG RED STONEの赤鯖でマイペースに活動中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/06 疲労困憊]
[01/21 あい]
[01/21 疲労困憊]
[12/27 あい]
[12/27 疲労困憊]
最新記事
(12/31)
(06/25)
(05/27)
(04/22)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あい
性別:
非公開
自己紹介:
メインキャラを中心に
マイブームでいろいろと
お試しキャラ作成して遊んでます

メイン:火悪魔/根暗
サブ1:祈り有翼人
サブ2:女波紋使い
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
[230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、初心者さんとプレイして思うことなど。

装備。
武器など、店売りにないものを自力でドロップ。
例えば、聖水撒きの最大補正もの、神聖なるホールなど、N品はもちろん水色がドロップ出来たときの感動。
良い装備を手に入れて、それを装備したいがために必死になってLV上げ、装備要求を満たしたときのうれしさ。

チュートリアル的なもの。
冒険家協会、もっと前から実装していれば良かったのに。
エンヘイ・ブレエビといった支援も貰えてサクサク育成がはかどる。
廃坑秘密なんかもBIS要らず。
それと、協会クエ中心に進めていけば銀行・取引人・MAP・ポーター、など称号が取得出来る流れだったり。
街移動も無料だから、クエが進めやすい。
所属Gで低LVさん向けに「称号取得ツアー」なんてものをやっていたのが懐かしい。

プレイ開始。
立ち上げ~ローディング画面のもう何回聞いたであろう例の三国志とか戦国ものライクな勇ましいOP曲。
さあ、「今日もやるぞ!」って気になる。
そして街へ。
プレイ開始直後に流れてくる曲。
以前は、「今日も帰ってきたなぁ」という気分になる古都のテーマ曲だったけど、今は砂漠の街のテーマ曲が流れてくる。
今は遷都くんだから古都は過疎。
兵どもが夢の跡って感じな古都。


初心に帰ると懐かしい気分になるのはもちろんのこと、赤石のおもしろさが改めて感じられる。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Graphics by Lame Tea / Designed by Addio. 忍者ブログ [PR]